|
かまくら祭り |
|
明日はかまくら祭りで~~~す!!
乗鞍ゲレンデのキッズパーク横にはおおきなかまくらが3つできました!スクール1のイケメン講師は借り出されて一生懸命作ってました(笑)
明日は長野県下「スキー子供の日」ということで小学生以下リフトが無料、おしるこ、甘酒の振る舞いもあり、キッズパークでは「雪玉ストラックアウト」などの催しもあります。
こないだの雨で一生懸命作ったかまくらがすこーし薄汚れてしまったのが残念なんですけど、ここ数日の冷え込みで頑丈な仕上がりです。ぜひぜひ遊びにきてください!
ちなみに明日、1人で滑れる小学生は、午前2時間のレッスンが半額、生まれて初めてスキーをはく人は午前のレッスンが無料なんです!!ぜひぜひスクールへもお越し下さいね~ |
2008/1/19 16:01:46更新 |
|
|
|
|
刈谷工業高校の皆さんがんばってます! |
|
先週の大雨とはうって変わって非常に寒くなった今週ですが、水曜日より刈谷工業高校の皆さんがスキーレッスンにいらっしゃってます。非常に硬いゲレンデ状況で初日はオシリが痛くなっちゃったんじゃないでしょうか。2日目はもうスイスイゲレンデを滑っている姿が見られました。あと1日ですがもうちょっと暖かくなると良いですね。 |
2008/1/18 0:34:55更新 |
|
|
|
|
おはようございます |
|
あれれ???天気予報はずーっと晴れマークだったのに、かなり良いのが降ってきましたよ!!
choppa^ここ乗鞍に来て12年目の冬になりますが、雪質は分かるようになりました。積もる雪、滑らない雪、勿論標高1500の乗鞍と、日本海側上越中越の雪なんかも全く違います。今日みたいな雪が降るのが最高です。
とにかく雪質自慢の乗鞍ですから、こんな私でも「あれ!巧い!!」と錯覚させられてしまうこと度々であります。
昔はそのまま勢い勇んで○方や志○なんかに滑りに行き敗退することしばしばではありましたが・・・
今日の雪は間違いなく最高です。冷えてる時にふる大粒の雪。明日のゲレンデが楽しみです。
私の雪乞が効いたに違いない!!!???
今日から2月初旬まで、たくさんのスキー研修が行われます。子供さんたちには楽しい思い出にしてずっと続けていってくれることを願い、頑張って沢山のイントラが出動いたします。
大変申し訳ないのですが、あまりにたくさんお越し頂きお恥ずかしながイントラ不足が深刻であります。一般でお越しいただいたお客様をお断りせざるを得ない場合が出てくるやも知れません。本当に申し訳ございませんが、先にお詫び申し上げますこと御了承ください |
2008/1/16 8:08:44更新 |
|
|
|
|
おはようございます |
|
すこーーーんと青空が広がってます!!山は輝いてます!!
ただ、もんのすごい冷えてます、寒い!寒くて目が覚めてしまったくらいです。スノーシーズン本番といった感じです。今日はスクール1の元気娘Mに写真を頼みました。
彼女は着眼点が山女なので、木のアップが多かったのですが、今日はあえての山の写真をいただきました
さて12日から公開の「銀色のシーズン」という映画、もうチェック済みでしょうか・・白馬を舞台にしたスキー場での恋愛ストーリーだそうですが、なんせ滑って飛んで回ってというシーン満載の予告編。スノーファンでなくてもちょっと「すごくない!?」と思ってくれるんじゃないでしょうか。
でも、なにがどうって、あの名作(?)「私をスキーに連れてって」以来の本格スキー映画だとのこと。あれって何年前でしょう・・・?あのバブリーな映画以来スキーは題材として扱われなかったんですよ。それって・・・・今のスキー産業の衰退の現れのような気がするのは私だけでしょうか・・・
ということならば今回の映画はスキーへの関心がすこ~~しでも戻ってるということ・・・??ならば本当に嬉しい嬉しい限りであります。ボードをする人にも見てほしい!なぜなら本当にスキーってかっこよいのです!!!今まさにジャージでお茶をすすってるイントラたちもゲレンデに出る瞬間はかっこよいのです。
これを「ゲレンデマジック」というのだそうな・・・
|
2008/1/15 9:27:49更新 |
|
|
|
|
おはようございます |
|
おはようございます。連休最終日、ようやくまとも(??)な朝です。きーーーンと冷えたゲレンデは締まりまくりです。暴走に御注意下さい。
一昨日は雨、昨日は超強風となかなか厳しい天候でしたが、本当にたくさんのお客様の姿があり心から感謝であります。
また昨日の超超強風のなかレッスンをがんばってくださった皆様お疲れ様でした、あの風を体験したらちょっとやそっとの他所のゲレンデの風なんてそよ風ですよ。強風の為お断りした皆様、また休講しているキッズの皆様、本当に申し訳ございませんでした。お詫び申し上げます。またぜひぜひいらしてください。
で!どうなってるの!??キッズクラスは!!!!とお叱りをうけましたが、キッズで使うキッズパークの今朝の様子です。
わかりにくいんですが、一番したの青いとこは、池の上に薄氷といったコンデションです。実際choppa^の車は水没するくらいの水溜り。というよりまさに池!でした。そこの上にうっすら氷賀張って・・・危険なのです。どうかどうか整備が進むまでもう少しお待ちください。
小学生以上のレッスンは通常通り行っておりますのでぜひお越し下さい。
わたくし今日から雪乞いいたしますゆえ・・・ |
2008/1/14 8:46:20更新 |
|
|
|
|
|