top
top
top
top
top
top
top
top
top
top
top
top
top
top
top
top
top
top
top
top
top
top
top
top
top
top
top
top
top
top
...
トップページ >>乗鞍高原スキー学校スクールブログ
«  193  194  195  196  197  198  199  200  201  202  203  204  205  206  207  208  209  210  211  212  213 »
おはようございます
おはようございます
いや~~~さすがに最高の天気です!!雪が降り続くことは当たり前ですが、風がそうそう何日も続くということはあまりない。今日はきっと良いだろうとは思っていたのですが・・・
なんせ「さむい!!!」ものすごい寒さです
このトナカイでも足の先が今朝はジンジンしてしょうがないので、朝からうろうろしています。さむい・・・・
あとはお陽様にがんばってもらうことにしましょう

今日は昨日がんばってくれた子供たちを撮らせてもらっていたんですが、なんせ久々のこの天気、やっぱり山になりました。
最近すこーし陽のあがるのが早いか、先月の出勤時間は陽の登りかけだったんですが、もう今はほとんど登ってる状態です。
今日みたいに晴天の日は全体がピーチゴールドに照らされてます。
今乗鞍にいてこのコメントを見た方はぜひ山を見にでて一服してください
2008/1/26 8:41:39更新


 
どうなったのか・・・今日ののりくら
 
ほぼリフトが動きはじめました。かなり危険な状況変わりなしです。
ただ、午前中リフトが1本も動かないまま、なんと松本から来てくださった子供さんたちのスキー教室開始!><;
その数ざっと200人!!
リフトに乗れないということは、学校前の斜面を行ったり来たり。登ったり降りたり。歩いたりこけてみたり・・・
こんな日に限って手袋落とす子がいたり、先生が時間を間違えて帰ってきてしまったり・・・
毎日ばたばたのスキー学校ですが、悪天候にはお手上げです。
「さぁ!来たからスキーだ!」と有無を言わさずスキーをはかされる子供たちもかわいそうですが、有無を言わさず対策もないまま「行って!」と放り出される我校のイントラ先生・・・
ストーブ番としては大きい体を縮こませて恐縮する次第であります。
大変ななか頑張った子供たち、本当にお疲れ様!
こんな悪天候に来てしまっても頑張って滑ったお客様、ありがとうございました!!またぜひいらして下さい。
しかし今日は我校のイントラ先生達!!「ほんと~~~にお疲れ様でした!!!」m(__)m明日も宜しくね~~
2008/1/25 13:03:44更新


 
おはようございます
 
とんでもないです!風・・・
風だけでいうと昨日の比ではないかもしれないです。皆さん昨日の夜は屋根が飛びそうだっただの、家が揺れただの、車が跳ねそうだっただの・・・私は夢のなかでしたけど

で、結果今日のリフト止まってます!危なすぎます。
体重の軽い人は余裕で落ちますからご用心。子供さん、立ってるだけで動きますから、これまた危険。
さてさて、どうなる・・・今日ののりくら
2008/1/25 8:38:25更新


 
おはようございます
おはようございます
嵐です!!!
こないだの強風とまではいかないものの、「THE乗鞍」な天気です。今日の写真はボードのA先生にお願いしました。でもA先生今日はスキーをはいての登場でした。
トナカイ的にこんな日はこたつでみかんなんですが、朝から雪かきで汗だくです。
とっても私的な話ですが、今日は寝坊しました。
寝坊したときって「さーーーっ」って音がしませんか?いつもあれくらいの勢いで起きれたらと思うんですが、最近は布団から抜け出せない毎日です。
皆さんも風邪と寝坊にはご注意ください
こんなくだらない話をしているということは、今日は暇なのです、私ひとりだけ・・・^^;
来月からは修学旅行は終わり、検定やら大会が多くなります。シーズン本番第2回戦開始です。検定を受けようと思ってる方に一番お勧めなのは、とにかく朝一番に来て受付を済ますことです。
「滑走は一番に済ませるに限る」です。トライアルといわれる先生の前走のイメージだけを保って滑リマしょう。とっても気になるところですが、他の人の滑りは見ないのがベターです。自信喪失、焦り、イメージの崩壊の元です。他の人と比べて上手いかどうかは検定ではまーーったく参考になりませんので。。。
皆さん。頑張ってくださいね!!!^-^!!
2008/1/24 8:57:44更新


 
おはようございます
おはようございます
少しあけてしまいました。番犬ならぬ番トナカイも少し忙しい日々が続いております、皆様ありがとうございます。
かまくら祭りの様子を載せてますが、第3日曜が「スキー子供の日」ということで長野県下のスキー場で色々なサービスを実施していて、子供さんのリフトが無料だったりレッスンが半額だったりします。ぜひぜひスキーというスポーツ・遊びを多くの方に体験して頂きたいと思う次第であります。
今日はまたもや申し訳ないことに一般レッスンは休講です。
というのも、たくさんたくさん学生さんが来てくださってます。
またHP担当が写真を載せると思いますが、乗鞍をにぎやかにしてくれます。本当に嬉しいことであります。
ありがとうございます。
ところで・・・
今日の写真ですが、私のトナカイ小屋の主が撮ってくれました。昨日の乗鞍です。一番ゲレンデの上部カモシカに登ったら雲海だったそうです。かもしかゲレンデで標高が2000くらいでしょうか。本当に乗鞍はたくさんの感動を見せてくれます。
私自身が見れてないのが悔しい景色でしたので、皆さんと眺めたいと思って載せてみました。いかがでしょうか・・・
2008/1/22 10:58:14更新


 
«  193  194  195  196  197  198  199  200  201  202  203  204  205  206  207  208  209  210  211  212  213 »

 【NSSからのお知らせ】
【2025/3/16】本日のバッジテスト1・2級はゲレンデコンディション不良により中止になりました。
【2024/12/10】平日は予約制。水曜日は休講となります。
【2024/1/25】
レッスン一覧
 
詳細はこちら
 
本日開講一覧
レッスン
受付時間
9:00~9:40
 

 
 
 
カレンダー
 
シーズンカレンダー

アクセス
 
交通機関詳細
 
Googleマップ
お問い合せ
0263-93-2747
 
メール問合せ
乗鞍スキークラブ
乗鞍スキークラブご紹介
クラブ会員メニュー
詳細はこちら

NSSメイト
NSSメイトのご案内
レッスンカルテ
詳細はこちら

乗鞍高原スキー学校 長野県松本市安曇4294-3