|
Norikura Technical Ski Championships |
|
昨日紹介しました早稲田大学学生さん達が出場した「第1回Norikura Technical Ski Chmpionships」が本日、カモシカゲレンデで開催されました。昨日より降り続いた雪がやわらかい雪面となり、シビアなエッジングが必要な状況となりました。難易度が高い中でも選手の皆さんは堅実なパフォーマンスを見せ、熱い戦いが繰り広げられました。カモシカゲレンデ名物の2段の斜面変化を上手く利用する選手や洗礼を受けてしまう選手など歓声と悲鳴が入り混じる盛り上がりとなりました。今回の模様はDVDにてお届けする予定です。しばらくおまちください。 |
2008/2/05 22:04:51更新 |
|
|
|
|
明日から決戦 |
|
明日、3月5日に第1回早稲田大学対抗スキー技術選手権(仮)が開催されます。早稲田大学の学生さんがカモシカゲレンデを舞台にスキー技術を競い合います。今日はコースインスペクションとスキークリニックが開催されました。明日は早朝より熱い戦いが見られそうです。 |
2008/2/04 23:44:36更新 |
|
|
|
|
天気良し!雪も良し! |
|
2008年になってから期待通りの積雪がありませんでしたが先週あたりからやっとまとまった雪が積もりました。硬いバーンの上に新雪が乗って非常に気持ちよく滑ることができます。天気が良い日は青い空と白い雪のコントラストが、山の向こうまでクッキリと見ることができます。カモシカゲレンデの上部で一息つきながら写真を撮ってみました。 |
2008/2/04 23:44:14更新 |
|
|
|
|
本当に最高! |
|
こんにちは。3日に大月先生にお世話になった名古屋二人組です。今回は受講者もお馴染みメンバー?だけでしたのでリクエストに応えていただきスペシャルコブレッスンでしたね。正直一日中、コブ、不整地は疲れました~。今シーズン一疲れました。ですが最高に充実した一日でした。楽しかった~。いつもながら大変よくわかる説明、デモンストレーションには感謝します。受講者全員が確実に実力をアップしました。そしてなによりラストランでの生徒の滑りを見て、拍手して、うれしそうな先生の顔が印象的でとても素敵でした。また是非よろしくお願いします。 |
2008/2/04 21:16:30更新 |
|
|
|
|
こんちわ |
|
こんにちわ、山田トナカイです
今日はまた元気娘Mに写真を頼みました。
すばらしい景色、この写真を堪能していただいたら下へスクロールしてくださいね!!! |
2008/2/04 12:49:56更新 |
|
|
|
|
|