top
top
top
top
top
top
top
top
top
top
top
top
top
top
top
top
top
top
top
top
top
top
top
top
top
top
top
top
top
top
...
トップページ >>乗鞍高原スキー学校スクールブログ
«  179  180  181  182  183  184  185  186  187  188  189  190  191  192  193  194  195  196  197  198  199 »
さすがの着こなし
さすがの着こなし
トップファッション&最新ギアです。
なんて涙ものの懐かしさ。思い出すかたも多いのではないですか??
この二人の着こなし。ポーズまで決められた日にはスクールは大爆笑の渦でした
では照治先生ファン必見です↓
2008/3/21 13:47:18更新


 
サービスショット
サービスショット
さすがです!なんでも着こなしてこそイントラ。照治先生が最高決まってます!このままオレンジででも颯爽とレッスンにででこその・・・


あ~~~照治先生、本当にオレンジでレッスン出ちゃった・・・・^_^;


スキー・オールウェイズ・フェスタinのりくら
こうご期待!!
2008/3/21 13:24:46更新


 
お昼です
お昼です
シーズン終盤、ここに来て休みを消化中のトナカイです。今日は半日休みで朝から滑って疲れてランチに行ってきました。いや~帰りのアクセルが踏めるか心配です・・・
さて、やっとこアップです。レストランシヨンのパングラタン!!絶品です!!全開はこの厚みが薄切りになったとこで「あ!!写真撮るの忘れた!」と気づいたのですが、今日は冷静にまずは撮影会、そして実食、満腹、満足です。
どうぞのりくらにお越しの際はイガヤのレストランシヨン、一度お試しあれ
2008/3/21 13:03:45更新


 
のりくら万歳!
のりくら万歳!
うすうすお気づきの方もいらっしゃるでしょうか?私はのりくらが大好きなんです!!!(><)!!
冬にスキーを楽しみに来ていたのははるか1ウン年前。今では冬以外の四季ならぬ三季のとりこであります。
自然の力に感動する新緑シーズンを幕開けに、なにより涼しい夏!気持ちよくすごせることに感謝感動です。そして秋!!日々赤く黄色く色づく山の美しさは言葉には言い表せません。
そして全てを白くリセットしてまた冬がはじまります
そんな当たり前の四季が好きなのです。
ただ、冬は寒すぎるのです・・・最近の私のつらいとこであります

そんなのりくらを少しご紹介したいと思います。
実はありあわせの写真のつなぎ合わせでほんのちび~~っとしかお伝えできてませんが、どうぞ皆さんのお暇つぶしになればと思います。
2008/3/20 12:59:18更新


 
あるぺんるーと
あるぺんるーと
ではありません。
乗鞍は標高2200メートル、日本で一番高い地点まで車で上がることができるのです。今はマイカー規制で一部の車両でしか行くことが出来ませんが、5月3日からまずは山へのあしがかり、7合目の位ヶ原山荘まで春山バスが運行されます。
その道中は・・・
アルペンルートさながらです。のりくらルートを皆さんも見にきてください。
2008/3/20 12:52:43更新


 
«  179  180  181  182  183  184  185  186  187  188  189  190  191  192  193  194  195  196  197  198  199 »

 【NSSからのお知らせ】
【2025/3/16】本日のバッジテスト1・2級はゲレンデコンディション不良により中止になりました。
【2024/12/10】平日は予約制。水曜日は休講となります。
【2024/1/25】
レッスン一覧
 
詳細はこちら
 
本日開講一覧
レッスン
受付時間
9:00~9:40
 

 
 
 
カレンダー
 
シーズンカレンダー

アクセス
 
交通機関詳細
 
Googleマップ
お問い合せ
0263-93-2747
 
メール問合せ
乗鞍スキークラブ
乗鞍スキークラブご紹介
クラブ会員メニュー
詳細はこちら

NSSメイト
NSSメイトのご案内
レッスンカルテ
詳細はこちら

乗鞍高原スキー学校 長野県松本市安曇4294-3