|
んんん・・・ |
|
雨のにおいです・・・・><;
天気予報は乗鞍スキー場は雪マークに変わってくれたのですが、はたしていかに。
そろそろ帰り支度です。スタッフ用駐車場まではこんな道のり。いつまでたっても長靴が脱げず、洗っても洗っても車は泥まみれです。といっても私の車は年がら年中どろまみれですが・・^^;
春休み皆さんいかがお過ごしですか・・・ |
2008/3/23 16:14:00更新 |
|
|
|
|
オールウウェイズ・フェスタ・ファイナル |
|
実はまだやってます。凝り性なんです・・・^^;
ドンドンギアが揃ってきたところで、ファイナルです!
日曜に来てくださる先生ももちろん有無を言わさずウェアーを差し出されチェンジです。
赤が校長です。もともとスレンダーなんですが、○十年前は相当細かったようで、ぱっつんです。最近またはやったバイザーも○十年前仕様に見えます。紫はK先生です。馬子にも衣装と言いますが、男前も衣装しだいで爆笑です。ウェアーのデザイン的には新しいほうなんですが、実はリフトでは一番目立ってました。オレンジはもちろん照治先生です。照治先生はもう学校に来たらマイウェアーのようにオレンジに着替えて楽しそうに出て行くのでもう誰もいじりも笑いもしません。普通でつまらないとまで言われています。相当気に入っているようです。そして白水のK先生はこのスタイルで出勤してきました(笑)ちなみに上下ウェアーで中にこのセーター・インです。さすが完璧です。白緑のK先生は来てみて異様な光景にビックリ、普段は冷静沈着という言葉がぴったりのクールガイですが、早速ピンクのつなぎを試着したり(そっちのほうが私的には良かったのですが)して、かっこよいほうのウェアーになりました。
講師陣はいつでも真面目なのです。オールウェイズの動画を近日中に公開したいと思っています。HP担当さ~ん!宜しくです!!(^0^)
|
2008/3/23 11:20:19更新 |
|
|
|
|
昨今 |
|
この写真!これこそ深いです!!笑
板の昨今の進化たるや・・・
2メートルの板に憧れた方・苦戦した方、思い出しませんか??
長いほどかっこよい~~でしたよね。私がスキーを始めたときはまだ上手い人はメーターの板だったので、この10年ほどの進化です。いまや短い短い・・・紫の先生から板の長さにご注目。
うちの講師陣、本当に・・・・・
スキなんですね~ |
2008/3/23 10:59:29更新 |
|
|
|
|
オールウェイズ・ふぇすた |
|
おはようございます、快晴です!!この澄み渡る青空をバックに本日もオールウェイズ~よみがえる青春の日々~です。
今日の先生は遠方はるばるたまに来てくださるH先生、のりのりでご参加くださいました、ポーズが決まりすぎで本日のベストショットです。ちなみに25年前のSAJのウェアーです。正真正銘のスクールウェアです!!
先日こんなことで良いのかと反省したとこですが、もう止まりません。皆さまの笑いを少しでも引き出さればと思っております。
と講師陣は思っていると思います。
のりくら高原スキースクール、残すところ本当にあと1週間となりました。最後までもう少しお付き合いくださいませ |
2008/3/22 10:41:39更新 |
|
|
|
|
要チェック!! |
|
最新ファッション先取り&トップモデルです↓↓ |
2008/3/21 13:48:09更新 |
|
|
|
|
|