|
初! |
|
いやいや風!!最高潮に吹いてます。小屋がたまに揺れる・・・--;
昨日の夜には久しぶりに雪が舞いました。しかし乗鞍。降った次に晴れると風!これもうどうしようもないですね~
今日お滑りになったかた「あっぱれ!!」であります。寒かったでしょう~~温泉にてゆっくり手足をほぐしてあったまってくださいね。^-^
さて私、今日も小屋に篭っておりましたが、これほんと~~に色々な人が来ます。やれ工具。やれバンドエイド、やれ落し物、道案内、呼びだしetcetc・・・ただ今日初めての依頼がありました!「すいません~~写真撮ってください!!」^^;
ん~~これは初めてだなぁと思いながら外に出たんですが、カメラを3台渡されるとポーズもとってるし山は見えてるし、思わず3台アングルを変えて撮らせていただきました。
あいや、これは!と「HPに載せてもいいですか?」と聞くと皆さんさっっっとスタンバイしてくれました。私も久々にパシャっとな。残念ながら、皆さんのカメラのように綺麗に撮れなかったんですが、本当にありがとうございました。
こおおいうグループでお越しになるパターン、ほんと少なくなりました。でもやっぱり・・・
と~~っても楽しそうでした^-^
皆さん、ご協力ありがとうございました、綺麗に写ってなくてごめんなさいね。また乗鞍にきてくださいね!!
|
2009/2/08 12:17:41更新 |
|
|
|
|
おはようございます |
|
本日も快晴でございます!!
昨日は夜にちら~~っと雪が降ったんですが、ひっさしぶりに雪を見たような気がしました。笑
こんななずではないですよね~^^;
今朝はちょっと降った後のきれーなグルーミング、そして吹き溜まりはこんもり。吹き溜まりは歩きにくいし、かきにくいし、滑りにくいし、実際とってもやっかいですが、見る分には本当に綺麗♪朝日に照らされてきらきらしてました。
最近もくもくと仕事をして、家に帰り、ストイックな生活であります。テレビも見れないので、ニュースをPCでチェックして。
人の幸せって・・・
なんなんでしょうね~~ |
2009/2/06 9:02:14更新 |
|
|
|
|
乗鞍スキー技術選手権 |
|
今日は第2回乗鞍スキー技術選手権が開催されました。すごい天気が良くて選手の皆さんはめちゃくちゃ気持ち良さそうに滑っています。スキー学校の先生方はジャッジで足がムズムズしながらも皆さんの滑りを見ています。
|
2009/2/05 15:09:04更新 |
|
|
|
|
おはようございます |
|
本日きゅうこ~~でございます、申し訳ございません・・
お詫びもうしあげますですが、締まりのないふざけた笑顔なのはお許しください。m(__)m
かもしかゲレンデでは、乗鞍テクニカルチャンピオンシップと銘打って、学生さんたちの技術選を行います、コース規制もあってご迷惑もおかけいたしますが、ご了承くださいませ
ということで、トナカイ、まさに番トナ電話番でございます。こおいう時はうろうろしてみたり、お茶してみたり・・・
てわけではございませんよ!!一応公式HPですので、暇仕事をしてるということにしておきます。皆さんもあくまでトナカイは仕事をしていたということで申し合わせのほどお願いいたします。
で!
朗報でございます。わがクラブよりボード部大月秀俊さん、全日本に出場決定と昨日連絡がありました。
続いて、スキー部田中くん、全日本出場決定いたしました!
やた~~~~っ^-^/
かっこいい大月先生一般レッスンにもばんばん出てますので、どんどんお越しください。大月先生は プライベート指名も可ですからね~
|
2009/2/05 9:09:32更新 |
|
|
|
|
おはようございます |
|
今日も快晴、これから一週間ほどずーと晴れマーク。嬉しいような、困ったような・・・であります。
でもゲレンデは上々ですよ~冷えこんでますので、しっかり締まってます。今日から大きい団体修学旅行がいらしてます。ゲレンデ・リフトが賑わうかと思います。みなさん、十分お気をつけください。そして明日は学生の大会です。乗鞍技術選ということでかもしかゲレンデは規制させていただきますので、ご了承ください。
さて、この人・・・山を見て何を思っているのでしょうか・・・
|
2009/2/04 8:36:51更新 |
|
|
|
|
|